河内ダム@鳥栖とりごえ温泉

佐賀県鳥栖市とりごえ温泉栖の宿キャンプ場レビュー

もくじ

Photo by ©とりごえ温泉

3月初旬にしては暖かく、気温は昼間15℃で夜間は9℃という予報だったので、キャンプ料金300円、温泉300円という佐賀県鳥栖市のとりごえ温泉キャンプ場に行ってみた。

夕方5時ごろに到着。

場所はとてもわかりやすく、八幡西区からなら国道200号線をひたすらまっすぐ進み、3号線にぶち当たるので熊本・佐賀方面に左折。

3号線をひたすら進むと、やがて佐賀県に入る。

佐賀県に入るとすぐに鳥栖のアウトレットモールがあるので、アウトレットモールに行く山の方に行きながら、河内ダムを目指すとたどり着く。

Googleマップで見る

とりごえ温泉 栖の宿

私たちは、日曜日と月曜日にかけて宿泊するつもりだったので、当日飛び込みでも貸切状態になったが、土曜日は予約制になっているようだ。

まずは受付のある棟に入り、自販機で鳥栖市以外の大人用入館料を購入(¥300)。これが温泉入浴料となり、別にキャンプ場使用料として宿泊¥300と、我々は次の日の17:00までのデイキャンプ料金¥300も購入した。

二人でしめて¥1,200なり。

とりごえ温泉キャンプ場
日曜日だったので、デイキャンプがチラホラ見受けられた
河内ダム@鳥栖とりごえ温泉
河内ダムと、とりごえ温泉キャンプ場全景
河内ダム@鳥栖とりごえ温泉キャンプ場
温泉や受付にはキャンプサイトからこの階段で登らなければならない

今回の反省点「風があるとしんどい」

今回、車を微妙に位置をずらして車用のタープと、ロゴステントのキャノピーを繋げるという新しい技を使ってみたが、温泉に行っている間に車のルーフに取り付けていた吸盤フックが片側外れて暴れまわっていた・・・

吸盤フックのカラビナは金属製であり、車のボディーにガンガン当たっていたと思われる・・・

吸盤の粘着部にこびりついた枯れた芝生を洗って取り除き、改めてルーフに取り付けようとしたが、風が強すぎてタープにかかる荷重を手で体感してゾッとし、タープをやめることにした。

どうやら、サイトの場所が悪かったようで、景色はダムが前にあって見通しが良くて良いのだが、木など無い大きな広場なので、風が吹くと吹きっさらしになり、一日中バタバタとタープやキャノピーに負担がかかることになる。

ここのキャンプ場はダムが北東にあり、この時期の昼間は南東からの風が吹き、次の日は風向きが変わって反対側から風が吹いていた。

キャンプ場は北北東に向かって扇型に斜面があるので、斜面側のサイトを選ぶと多少風よけになると思われる。

さらに良い場所は、斜面二段目の周りに木が生えている場所が最適で、日当たりは悪くなるが、ハンモックなど貼れそうで夏場は涼しいだろうし、冬場は暖かいだろう。

ポイント

ちなみに、車用のダッシュボードやルーフに取り付けるゲル粘着材がついた吸盤の吸着回復は、水洗いではなく緑色の養生テープなど、粘着テープで表面の細かいホコリを取り除くと回復するようです。

温泉について

Photo by ©とりごえ温泉

泉質は、単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)。

効能は、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、打ち身、慢性消化器病、痔疾、冷え性、疲労回復等々。

それほど大きく無い湯船が一つあり、シャワーの洗い場が5つほどあり、清潔で新しくて、無駄のないお風呂。

掛け流しの湯が湯船の縁から溢れ出ているので、ゴミや汚れが流れ出ていて清潔感があった。

平日の昼間だと、それほど人も多くなくて貸切状態だったが、土日は混雑するとちょっと狭く感じるかもしれない・・・

日帰り温泉 (10:30~18:00)

 料金
大人(高校生以上)300円
中学生200円
小学生100円

とりごえ温泉キャンプ場の利用案内 

料金

 利用料金
鳥栖市民大人200円
小中学生は100円
小学生未満は無料
一般利用大人300円
小中学生は200円
小学生未満は無料

時間

 利用時間
宿泊利用チェックイン11:00~17:00
チェックアウト翌日11:00
デイキャンプ利用11:00~17:00

定休日

利用案内

注意事項

販売品

とりごえ温泉 栖の宿
TEL(0942)-82-5005
FAX(0942)-82-5003
鳥栖市河内町2352

とりごえ温泉キャンプ場へのアクセス

Googleマップで見る

とりごえ温泉キャンプ場の公式ホームページ

とりごえ温泉 栖の宿

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です